霓虹的TYPE13轮式战车出来了

来源:百度文库 编辑:超级军网 时间:2024/04/30 03:40:30


根据有关报道,霓虹的8*8105mm轮式战车研制出来了,这回本子陆军可以开着轻型坦克坐着C2在干爹的指挥下到处干涉去啦。











根据有关报道,霓虹的8*8105mm轮式战车研制出来了,这回本子陆军可以开着轻型坦克坐着C2在干爹的指挥下到处干涉去啦。

1381289693_33181.jpg (41.61 KB, 下载次数: 7)

下载附件 保存到相册

2013-10-10 09:49 上传



1381298456_56736.jpg (50.87 KB, 下载次数: 8)

下载附件 保存到相册

2013-10-10 09:49 上传



1381305030_72208.jpg (106 KB, 下载次数: 7)

下载附件 保存到相册

2013-10-10 09:49 上传



1381305181_74879.jpg (578.08 KB, 下载次数: 6)

下载附件 保存到相册

2013-10-10 09:49 上传




欢迎各位轻拍,谢谢

bismarck1029 发表于 2013-10-10 09:50 欢迎各位轻拍,谢谢
只有图片吗?炮塔尾仓好长啊,和PLA 的8*8太像了,应该把二者放在一起比较
bismarck1029 发表于 2013-10-10 09:50 欢迎各位轻拍,谢谢
只有图片吗?炮塔尾仓好长啊,和PLA 的8*8太像了,应该把二者放在一起比较
求最下图中书籍的PDF。。。
说实在,日本的卡车技术、火炮一般,所以这货不见得会比PLA 的8*8更好用
话说日本正在研发中的8轮装甲车,除了这货,记得还有一个装40mm埋头弹的8轮步战
这应该算是鬼子8X8作战车辆家族中第三个成员了,相对于10年式而言这玩意更适合快反部队使用,更适合快速战略投送。不过话说回来鬼子的效率也太慢点,96服役快二十年了才改出三个改型。
CG图和实物图明显不同

按照实物图的炮塔形状、观瞄设备位置和机枪位置,应该是人工装填,阵位类似M1(CG上说用的是自动装填,而观瞄设备位置与实物完全不一样)

那个X视图是面条货吧
snowface 发表于 2013-10-10 10:11
只有图片吗?炮塔尾仓好长啊,和PLA 的8*8太像了,应该把二者放在一起比较
据说是配自动装弹机的。
差不多直接用了10式的炮塔,看来火控很不错。
TG8X8用的是H型传动,不知道日本的怎么样
2013-10-10 10:56 上传

bismarck1029 发表于 2013-10-10 10:35
据说是配自动装弹机的。
这个说手动,乘员4人
http://getnews.jp/archives/432525
poxic 发表于 2013-10-10 10:57
很多设备沿用了10式的啊
好图,希望分享更多。
2013-10-10 11:02 上传



难道是引进半人马座?
bismarck1029 发表于 2013-10-10 11:02
这个说是自动装弹。
和实物仔细对比炮塔形状、观瞄设备位置、机枪位置就可以看出这CG不靠谱
bismarck1029 发表于 2013-10-10 11:02
这个说是自动装弹。
这杂志不太靠谱啊,这个的底盘还是96式的。
fireze 发表于 2013-10-10 10:14
话说日本正在研发中的8轮装甲车,除了这货,记得还有一个装40mm埋头弹的8轮步战
96底盘的这个?

poxic 发表于 2013-10-10 10:57
很多设备沿用了10式的啊
这才是真正的轮式坦克
snowface 发表于 2013-10-10 11:28
这才是真正的轮式坦克
26吨车重也就步战的防护水平,还坦克,太抬举小日本了
poxic 发表于 2013-10-10 11:19
96底盘的这个?
为什么我看不到图。。
   10式炮塔加8轮



40mmCTA 的那个应该是自走对空吧
poxic 发表于 2013-10-10 11:19
96底盘的这个?


40mmCTA 的那个应该是自走对空吧
fireze 发表于 2013-10-10 11:56
26吨车重也就步战的防护水平,还坦克,太抬举小日本了
炮比PLA的8X8要好
正面才防20mm的话,
估计主要是用来在反斜面后防御
专用底盘,低矮,长的像半人马座,外表上看倒是比09更接近轮式坦克的概念
侧面证明了10式的防护就是渣,炮塔能装在轮式底盘上那得多轻。
snowface 发表于 2013-10-10 12:37
炮比PLA的8X8要好
105毫米坦克炮比PLA好的不多。除非脚盆用的是德国的105滑。
小日本轮式突击炮
为什么车体两侧开那么多百叶窗?
可以看到炮塔侧面的储物箱和车体侧面的低合金高强度附加钢板
炮长观瞄镜好小
底盘是专门研制的,日本并不打算车族化。
乍一看还以为是03式
车体正面也装了空心奶罩
车体正面百叶窗好多,好大!
平心而论,这货长得真不丑
车体侧面奶罩
看一参加了现场会的一个日本记者的报料,是手动填装的。


ついに開発中の機動戦闘車の試作車が公開されました。
記者会見やその後の質疑応答等で分かったことを、とりあえずまとめてみました。

その他、質疑応答などで明らかになった点。

武装面
Q.74式戦車の砲弾が使えるとのことだが、減装弾ではなく、フル規格という理解で正しいか?
A.74式戦車の砲弾が発射可能。減装薬弾ではない。

Q:自動装填装置は取り付けられないのか?
A.装填は手動装填。重量・容積などのトレードオフで、自動装填装置はない。


Q.OTOメララを搭載すると当初は聞いていたが、なぜ国産砲になったのか?(dragoner注:そんな話あった?)
A.OTOメララを搭載するという話は承知していない。最初から国産。

Q.反動抑制に先進軽量砲で研究されていた電子制御駐退機などを使っているか?
A.従来技術のブラッシュアップによるもので、変わった技術は使っていない。

Q.試作(その2)での契約額上位が、光学機器・センシングメーカーが多い。これは、従来の装甲車両に比して、機動戦闘車では偵察・監視能力を重視しているのか?
A.試作(その2)では、センサ関連の構成要素技術の試験をやったため、光学機器・センシングメーカーの契約額が大きい。

Q.なぜタイヤがミシュランなのか?
A.開発開始時で採用可能なのはミシュランしかなかった。装備化の際は国産も可能になると検討しているが、細部は検討中。


運用面
Q.機動戦闘車は新しいカテゴリに属する装備なのか、あるいは何かの後継なのか?
A.新しいカテゴリの装備と考えている。

Q.輸送面以外で、統合運用を考慮した点はあるか?
A. 運用に関わる面なので、細部についてはお答えできない。

Q.政策評価書で当初機甲科での運用とされていたが、後の政策評価書では「戦闘部隊」に変わっていた。実際の部隊運用はどこになるのか。
A.その時その時の検討によって変わっていた。 戦闘部隊というのは、普通科・機甲科・偵察と理解していて、実際どこに入るかは検討していると承知している。

Q.横幅が2.5mの道交法制限を超えているが、今後の装輪装甲車では道交法を考慮しないのか?
A.大口径火砲を搭載し、安定性確保のために車幅を決めた。今後の開発でどうするかは検討していない。